更新終了
2005年10月16日トリックSP
http://www.tv-asahi.co.jp/trick/
9さんの後を追ってこっち↓にかえるみたいです。
というわけでありがとうございました!
今日からここは更新されなくなります。
5000枚手裏剣
http://blog.goo.ne.jp/syuriken250/
では!
http://www.tv-asahi.co.jp/trick/
9さんの後を追ってこっち↓にかえるみたいです。
というわけでありがとうございました!
今日からここは更新されなくなります。
5000枚手裏剣
http://blog.goo.ne.jp/syuriken250/
では!
オカルト
2005年10月9日カルテットでパンチきいた敵キャラ軍団が必要になったのでなんかないかな〜とおもいながらX51を見ているとカニバリズム(食人)の記事を発見して、
戦闘よりもむしろ食欲丸出しな敵っていうのでいこうかなと考えてwikipediaで調べてたりしたんですが、どれもえぐい内容ばかりでした。
でも僕のラジオで昔はなしてた、『天国と地獄の話』や『未来人』の話を思い出すとこういうオカルトもんがすきなんか?とも思えてくる。
多分オカルトだとあほな考えが思いつくから好きなんだと思うんですが、カニバリズムなんかも、読んでてきもっ!と思いつつ『人間の肉なんか、ほんまにうまいんかな こんなもんがかなあ』と思ってるけど、多分牛もいきてるとき同じように思ってるんやろなーって考えてるっていう。
あれ 三宮に行くはずが
戦闘よりもむしろ食欲丸出しな敵っていうのでいこうかなと考えてwikipediaで調べてたりしたんですが、どれもえぐい内容ばかりでした。
でも僕のラジオで昔はなしてた、『天国と地獄の話』や『未来人』の話を思い出すとこういうオカルトもんがすきなんか?とも思えてくる。
多分オカルトだとあほな考えが思いつくから好きなんだと思うんですが、カニバリズムなんかも、読んでてきもっ!と思いつつ『人間の肉なんか、ほんまにうまいんかな こんなもんがかなあ』と思ってるけど、多分牛もいきてるとき同じように思ってるんやろなーって考えてるっていう。
あれ 三宮に行くはずが
ムヒョ マシニスト
2005年10月3日・「魔法律執行妨害」 どの霊も妨害してそう
・「物体無断寄生」 かっこわる
登場人物のほうが霊っぽい
そういや364Pの右下の絵一瞬デスノートかと思った
マシニスト
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=43366&;;;pg=20050215
・「物体無断寄生」 かっこわる
登場人物のほうが霊っぽい
そういや364Pの右下の絵一瞬デスノートかと思った
マシニスト
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=43366&;;;pg=20050215
マシニスト
2005年10月2日
マシニストみおえました
ルート666っていうのはトレバーの車のなかにもキーホルダーあったっけな?
ちなみに666っていうのは重歳さんのゲームで知ったが獣の数字を意味するようだ。
まあそのアトラクションの中にほとんどねたがあったようなきもする。
ルート666で出てきた順番
・ゾンビの男
・まずそうなピザを差し出してくる女(ちょっと近くの娼婦っぽかった)
・左手を切断して叫んでいる男(おそらくミラー)
・死体をつめたトロッコを運ぶ悪魔
・花束を持って墓前で泣く女(ひき逃げした子供の母親?)
・"有罪"のメッセージとともに首をつっている男(これもトレバーをあらわしてるんか?)
・"シェイディー・レディ"はなんだろう。
・"STOP!"の掛け声の後飛び出してくる子供をひいてしまう(主人行為のひき逃げを思わせる)
・なにかが燃えている(車か?)
・布に包まれた死体(アイバンを思わせる)
最終的に子供をひき逃げしたことで眠れなくなった男の異常心理ってことだったんかな。
なんか子供はニコラスっぽかったがどうやら違うみたいだ。
あと冷蔵庫の魚がよくわからんかった。
ちなみにメモの_ _ _ _ _みたいなやつはアメリカの遊びのハングマンってやつで、
ある単語を決めて(eggなど)
出題側はヒントとして一文字程度をあらかじめ埋めておいて
(_ _ g)
出題された側は単語を予想してa〜zの文字を答えて、
単語にその文字が含まれていたら_を埋め、
はずれていたらイラストのハングマンに棒を一本ずつ足して最終的に首をつってる人間が完成してしまったらアウトっていう遊びです。
(3文字の単語なんかだと既に右腕が描かれた状態からスタートという場合もある)
あとsawの便乗作品はパズラーと-lessとmuteでした。
それといつのまにかsawが15禁になっとった
ゴードンが足を切り落とすシーンも直接的じゃないから別にいいとおもうんだけどなあ
ルート666っていうのはトレバーの車のなかにもキーホルダーあったっけな?
ちなみに666っていうのは重歳さんのゲームで知ったが獣の数字を意味するようだ。
まあそのアトラクションの中にほとんどねたがあったようなきもする。
ルート666で出てきた順番
・ゾンビの男
・まずそうなピザを差し出してくる女(ちょっと近くの娼婦っぽかった)
・左手を切断して叫んでいる男(おそらくミラー)
・死体をつめたトロッコを運ぶ悪魔
・花束を持って墓前で泣く女(ひき逃げした子供の母親?)
・"有罪"のメッセージとともに首をつっている男(これもトレバーをあらわしてるんか?)
・"シェイディー・レディ"はなんだろう。
・"STOP!"の掛け声の後飛び出してくる子供をひいてしまう(主人行為のひき逃げを思わせる)
・なにかが燃えている(車か?)
・布に包まれた死体(アイバンを思わせる)
最終的に子供をひき逃げしたことで眠れなくなった男の異常心理ってことだったんかな。
なんか子供はニコラスっぽかったがどうやら違うみたいだ。
あと冷蔵庫の魚がよくわからんかった。
ちなみにメモの_ _ _ _ _みたいなやつはアメリカの遊びのハングマンってやつで、
ある単語を決めて(eggなど)
出題側はヒントとして一文字程度をあらかじめ埋めておいて
(_ _ g)
出題された側は単語を予想してa〜zの文字を答えて、
単語にその文字が含まれていたら_を埋め、
はずれていたらイラストのハングマンに棒を一本ずつ足して最終的に首をつってる人間が完成してしまったらアウトっていう遊びです。
(3文字の単語なんかだと既に右腕が描かれた状態からスタートという場合もある)
あとsawの便乗作品はパズラーと-lessとmuteでした。
それといつのまにかsawが15禁になっとった
ゴードンが足を切り落とすシーンも直接的じゃないから別にいいとおもうんだけどなあ
ぐみ 全体
2005年10月1日そういえば白鬼組グミっていうのを考えたぜ
ってだれもいない
あー昨日借りた新作マシニストみてへーん
延滞やー
えんたいやー
entire
全 体
どわー昨日じゃんからめちゃくちゃやすいんじゃなかったっけな
ってだれもいない
あー昨日借りた新作マシニストみてへーん
延滞やー
えんたいやー
entire
全 体
どわー昨日じゃんからめちゃくちゃやすいんじゃなかったっけな